恋愛依存・共依存・AC専門
大切な人との
コミュニケーションギャップを断ち切る
アドラー心理学カウンセラーの田山夢人です。
今日のお話は「モラハラ」についてです。
動画でも同じ内容をお話ししていますので、動画がいい方は動画をご覧ください。
「モラハラ」ってあるじゃないですか。
モラハラ関係から抜け出せなくなる時ってあるカラクリがあります。
それは、「ある人とある人」がくっつくと、見事なモラハラ関係が出来上がり、モラハラがどんどんエスカレートしていきやすくなるのです。
では「ある人とある人」とはどんな人か。
それは、「他責思考の人」と「自責思考の人」。
この2人がカップルとしてくっつくと、モラハラになりやすいし、モラハラになったときマイナスな方向へとエスカレートしやすくなります。
他責思考の人はどんなことでも徹底的に相手のせいにします。自分が悪いことでも。
逆に自責思考の人はどんなことでも徹底的に自分のせいにします。自分が悪くなくても。
もし、今あなたがモラハラで悩んでいるのであれば、もしかして自責思考の傾向があったりしませんか?
その自責思考を抜け出すことができればモラハラから抜け出すことができます!
自責思考って、私もそうなんだけど、問題解決の手段が「自分を責める」って方法を多用しがちです。
自分を許してもらう方法も自分を責める。
相手を攻撃する方法も自分を責める。
主に使う感情は、罪悪感とか悲しみですね。
だから、相手への反撃方法も、相手への直接攻撃や相手の言うことの否定とかではなく、自分が受け止め、自分を「そうだ」と認め、自分の価値を貶めたり自分を責めることで相手に反撃しようとしがち。
でもこの方法は他責思考の人には効かない。喜ぶだけなんですよ。他人が悪いということにしたいから。
だからちょうど火と油の関係のようですね。
自分で自分を責めるほど相手はさらに勢いを増していきます。
では、そんな自責思考から抜け出すためにはどうしたらいいのか?
まずは、「気づく」ということです。
自分が自分を責めていることに気づく。
何でも自分のせいにしてるところに気づく。
気づくことが大事です。
気づくことができれば、さわることができるようになりますからね。
ぜひまずは、自分の自責思考をキャッチしてみてくださいね!
モラハラや無視に関する個別相談を実施中です。
毎月先着3名様まで、個別相談を特別価格で実施中です。